-
募集期間
2020.10.21 12:00 ~
2020.10.23 15:00 -
予定分配率
3.0%
-
募集総額
148,500,000 円
開発スケジュール
物件詳細
土地
建ぺい率 | 80%(A)、60%(B) |
---|---|
容積率 | 300%(A)(B) |
用途地域 | 近隣商業地域(A)、第1種住居地域(B) |
権利 | 所有権 |
建物
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 |
---|---|
広さ | 624.55㎡(専有面積) |
建築時期 | 2021年7月予定 |
権利 | 所有権 |
エリア情報/周辺施設
開発スケジュール
事業支出
FANTAS 実績
好調な賃貸、販売実績
FANTAStechnolog社の物件は業界平均を上回る高い入居率を維持しており、安定した賃料収入を実現しております。
(2019年3月の入居率は99%)また賃貸管理実績は年々増加しており、2019年6月期で1626戸です。
匿名組合型
不動産特定共同事業者(=営業者)
FANTAS technology
オンラインで資金お預かり不動産を運用して生じた利益から配当
投資家様と匿名組合契約を締結し、優先出資金として資金をお預かりいたします。
優先出資者の元本の安全性を高める
当社がプロジェクトの全体20%を出資することで価格下落が生じた場合も20%までの下落であれば、投資家様の元本は守られる仕組みを採用
※2 最大限の安全性を確保しました。
※2 投資家の方々には優先出資者としてご参加頂き、当社が劣後出資金として出資します。
あなたの投資が新たな”まちづくり”に!
投資しながら社会貢献も!
2033年には3戸に1戸が空き家に…
空き家は増え続けており、2033年には3戸に1戸が空き家になると予想されています。
空き家が増えると治安や景観の悪化、住宅市場の供給バランスの悪化が指摘されています。当社はこれまで、社会問題になっている空き家を再生し、投資用不動産として再生する事業-FANTAS repro(旧:再生家)に取り組んで参りました。価値の低い空き家を買取り、当社のノウハウを存分に生かしたリフォームは賃貸で住んでいただく方はもちろん、多くの投資家の方々にもご好評をただいています。空き家への投資は高リターンが故に、リスクも高く、投資初心者の方には手が出しづらい商品となっていました。
今回「FANTAS funding」では、再生した空き家をファンド化する事で、社会貢献しながらも、低リスクでの投資を実現。空き家以外にも、ワンルーム価格査定サイト「FANTAS check」
※(旧:HAYAGAI)にて、当社が適正価格で買い取った中古ワンルームマンションのファンド化も行います。
※新築物件の開発なども検討中。
「FANTAS funding」は当社にとって資金調達の選択肢を増やし、これらの事業の推進を加速させると同時に、クラウドファンディングを通じて不動産投資により多くの方にご参加いただき、テクノロジーによる新たな市場の解放にも繋げていきたいと考えております。
- [最新]#04 いよいよ基礎工事も終盤!!
-
01月22日[最新]#04 いよいよ基礎工事も終盤!!