FANTAS funding

プロジェクト一覧 はじめての方へ ご利用の流れ よくあるご質問 ログイン 新規会員登録 マイページ
  • はじめての方へ
  • ご利用の流れ
  • ニュース
  • よくあるご質問
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 個人情報保護方針
  • 勧誘方針
  • 主なリスクについて
  • お問い合わせ
2nd Anniv
  • TOP
  • 会員情報

法人会員登録はこちら

会員登録

  1. STEP1登録情報入力
  2. STEP2登録情報確認
  3. STEP3登録完了

必要事項の記載を行い、会員登録申請を行います。

英大文字、英小文字、数字をそれぞれ最低1文字含む
部屋番号まで正確に入力してください
当社「個人情報の取り扱いについて」を確認し、
この内容に同意される方はチェックの上、 確認画面へお進みください。

個人情報の取り扱いについて

FANTAS technology株式会社(以下「当社」といいます。)は、ウェブサイト及びアプリケーション、 その他の情報提供サービス等で提供する各種サービスにおいて、お客様(以下「ユーザー」といいます。)に関する情報を以下のとおり取り扱います。

1.事業者の名称

FANTAS technology株式会社

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F

代表取締役 國師 康平

2.個人情報の保護管理者

コーポレート本部長

連絡先 :メールアドレス info@fantas-tech.co.jp  TEL 0120-956-090

3.開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先

FANTAS technology株式会社 個人情報お問合せ窓口

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F

メールアドレス info@fantas-tech.co.jp

TEL 0120-956-090

(受付時間 10:00~18:30 ※土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始を除く)

4.取得する情報及び取得方法

本同意事項において、以下に定めるとおり、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むユーザー情報を取得します。

(1)ユーザーからご提供いただく情報

  1. ユーザーがFANTAS funding(以下、「本サービス」といいます。)を利用するためにご提供いただく情報は以下のとおりです。
  2. ・氏名
  3. ・メールアドレス
  4. ・住所及び電話番号
  5. ・その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報

(2)ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該サービスからご提供いただく情報

ユーザーが本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーク等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その際にご提供いただく情報は以下のとおりです。

  1. ・当該外部サービスでユーザーが利用するID
  2. ・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に認めた情報

(3)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報

当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには、以下の情報が含まれます。

  1. ・Cookie及び匿名ID
  2. 「Cookie」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。Cookieとは、ウェブサーバーがユーザーのコンピュータを識別する業界標準技術です。 Cookieは、お客様のコンピュータを識別することはできますが、お客様個人を識別することはできません。 なお、情報端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、当社サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。
  3. ・ログ情報
  4. 当社は、本サービスの維持及び改善、並びに不正行為防止のため、本サービス利用時に自動で生成、保存されるIPアドレス、ユーザーからのリクエスト日時、本サービス内での操作履歴の情報を収集することがあります。
  5. ・位置情報

5.利用目的

(1)ユーザー情報は、後記(2)に定める本サービスの提供のために利用されるほか、後記(3)に定めるその他の目的にも利用される場合があります。

(2)本サービスの提供に関わるユーザー情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。

  1. ・本サービスに関する登録の受付、本人確認、本サービスの提供・維持・保護及び改善のため
  2. ・本サービスに関するご案内、お問合せ等に対応するため
  3. ・本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為への対応のため
  4. ・本サービスに関する規約等の変更を通知するため
  5. ・上記の利用目的に付随する目的のため

(3)前記(2)に定める以外の利用目的は以下のとおりです。

  1. ・当社のサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
  2. ・当社及び当社の関係会社の広告配信のため
  3. ・当社のサービスにおける市場調査、顧客動向分析及び商品・営業手法等の開発等の調査分析のため
  4. ・当社のサービスへのお問合せ対応及び業務改善のため
  5. ・不動産(売買・賃貸)のご案内、ご紹介もしくはご契約または所有物件の管理のため
  6. ・当社の各種セミナー、イベント等各種サービスのご案内のため
  7. ・当社が提供している各種キャンペーンの応募受付及び当選者への連絡等のため
  8. ・その他マーケティングに利用するため
(4)上記以外の利用目的でユーザー情報を当社が取得する場合、当社の定める方法により同意を得た上で取得します。

6.情報収集モジュール

当社は、本サービス及びWEBサイト等において、下記を始めとする情報収集モジュールを利用します。

情報収集モジュールとは、広告表示やサービスの利用頻度を解析する、サービス本体とは独立した第三者が作成したプログラムのことです。

取得する情報の項目、利用目的、第三者提供の有無につきましては、下記プライバシーポリシー及び規約等をご確認ください。

Google アナリティクス(http://www.google.com/intl/ja/analytics)

Googleプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=ja&gl=jp)

Google アナリティクスは、Cookieを使用して個人を特定する情報を含まずにログを収集する方法です。収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。

また、Google社が提供するアドオン機能を利用して、Google アナリティクスによるデータ使用を無効にすることも可能です。この機能を利用するには、下記リンク先から「Google アナリティクス オプトアウト

アドオン」をダウンロードして、ご利用のブラウザにインストールしてください。

Google アナリティクスオプトアウトアドオン(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)

7.第三者提供

、ユーザー情報の内、個人情報については、本人の同意がある場合、個人情報保護法その他の法令に定められた例外に当たる場合及び下記の場合を除き、第三者に提供することはありません。

  1. (1)利用目的の達成に必要な範囲において、当社が個人情報の取り扱いの一部または全部を委託する場合
  2. (2)合併その他事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  3. (3)前記6の定めに従って、情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
  4. (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令に定める事務を遂行することについて協力する必要がある場合であり、且つユーザーの同意を得ることで当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

8.個人情報の開示等

当社は、個人情報をJISに準拠する形で「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止」についての依頼を受けた場合は、当社の手続きに従って速やかに対応します。

9.安全管理

当社は、個人情報への不正アクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めます。

10.個人情報提供の任意性

本サービスにおける個人情報の提供はあくまでもユーザーの任意とします。 ただし、必要となる情報の全部もしくは一部が不足している場合、または情報に誤りがある場合は、ユーザーは本サービスを利用できないことがあります。

反社会勢力でないことの表明・確約に関する同意

私は貴社との取引に伴い、以下の通り誓約いたします。

なお、本誓約書にて誓約した事項については、本誓約書提出以降に私と貴社間で締結する一切の契約について適用されることを私は了承します。

1. 私は、現在、次のイからヘのいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約いたします。

イ. 暴力団
ロ. 暴力団員
ハ. 暴力団準構成員
ニ. 暴力団関係企業
ホ. 総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等
ヘ. その他イからホに準ずる者

2. 自らまたは第三者を利用して次のイからホに該当する行為を行わないことを確約いたします。

イ. 暴力的な要求行為
ロ. 法的な責任を超えた不当な要求行為
ハ. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
ニ. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて貴社の信用を毀損し、または貴社の業務を妨害する行為
ホ. その他イからニに準ずる行為

3. 私が、上記1のイからヘのいずれかに該当し、もしくは2のイからホに該当する行為をし、または1にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、貴社との取引は停止され、または通知により会員登録及び契約が解約されても異議を申しません。また、これにより損害が生じた場合でも、一切私の責任といたします。

個人情報の提供・委託、開示等の請求、提出の任意性に関する取り扱いについては、
「個人情報保護方針」をご覧ください。※このページはSSL により暗号化されています。

FANTAS funding

PAGE TOP

FANTAS technology 株式会社

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-3-8
KDX恵比寿ビル5F

TEL: 03-5424-1808

代表取締役 國師康平

業務管理者 関山和佳

不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第103号

不動産特定共同事業 第1号事業者

宅建業免許番号 東京都知事(1)第107394号

・FANTAS fundingでは不動産特定共同事業法の許認可に則り、電子取引業務を行います。

FANTAS fundingについて

  • はじめての方へ
  • ご利用の流れ
  • プロジェクト一覧
  • ニュース
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録

サービスについて

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 勧誘方針
  • 主なリスクについて
  • クーリングオフ制度
Tweets by fantas_funding
Twitter
Copyright © FANTAS technology, Inc, All rights reserved.
FANTAS technology 株式会社 関連サイト
  • 不動産投資型クラウドファンディングなら FANTAS funding / ファンタスファンディング
  • あなたがお持ちの投資ワンルーム価値を査定するなら FANTAS check / ファンタスチェック
  • 女性のための資産運用セミナーなら MONEY KATSUDO / マネカツ
FANTAS ID
  • 各種FANTASサービスのメールマガジンON/OFF設定はこちらより
  • プライバシーポリシー
  • 反社会勢力に対する基本方針
  • 情報セキュリティ方針
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
FANTAS technology ロゴ プライバシーマーク取得済み
©2019 FANTAS technology, Inc. All rights reserved.